【東京都港区】【開発】エンジニアマネージャー

- 職種
- 【開発】エンジニアマネージャー
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- ※前職年収、経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり(本採用時と同様の待遇となります)
※従業員向けストックオプション、トークン(暗号資産)インセンティブプランあり
インセンティブプラン:ストックオプションや暗号資産などを評価により付与
【評価制度】
評価制度:年2回
昇降給 :年2回(半期に1度見直しのタイミングがあります)
求人情報
勤務時間 | 管理監督職(1日8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。) 出社とリモートのハイブリット形態を取っております。 ※基本リモートといった働き方も可能ですが、必要な際には東京オフィスで打ち合わせやコミュニケーション可能な方を求めております。 |
---|---|
休日 | 年間休日数 :120日程度(年度により前後あり) 休日休暇携帯:週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) その他:年末年始休暇/産前育児休暇/慶弔休暇 等 |
給与 | ※前職年収、経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月あり(本採用時と同様の待遇となります) ※従業員向けストックオプション、トークン(暗号資産)インセンティブプランあり インセンティブプラン:ストックオプションや暗号資産などを評価により付与 【評価制度】 評価制度:年2回 昇降給 :年2回(半期に1度見直しのタイミングがあります) |
勤務地住所 |
東京都港区 |
仕事内容 | 【詳細】 ・技術戦略・方針の策定 ・開発環境、品質管理、開発手法のマネジメント ・システム要件定義・設計 ・Web3関連サービスおよびスマートコントラクトの開発/運用 ・ブロックチェーンゲームの実装(クライアントもしくはサーバーサイドの実装) ・企画、クリエイティブとの連携 ー開発サイドから見た企画とクリエイティブの実現性、開発工数等の改善案の提案 ・開発チーム構築に向けた採用活動と評価制度設計 ・開発チームメンバーの技術支援、育成 ・技術広報活動 |
応募資格 | 必須スキル・経験 ・Web3/ブロックチェーン技術への強い興味関心 ・フロントエンド開発2年以上(RESTfu API連携を行う開発やReact native等のフレームワ ークの使用) ・AWSやGCPを使った開発経験2年以上 ・エンジニアリングチームの予算策定/KPI構築/管理・エンジニアチームの採用/育成経験 歓迎スキル・経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験 ・ゲーム開発経験(要件定義、設計、実装、レビュー、保守) ・Webフロントエンドの開発知識がある方 ・Webバックエンド開発経験がある方(Typescript, Javascript, Python) ・Solidityでのスマートコントラクト開発経験がある方 ・クラウドを使ったシステム開発 / インフラ構築経験(特にAzure) ・MySQLを使ったDB設計・開発経験 ・Unity等のゲームエンジンを使用した開発経験 |
手当 | 通勤手当:有(上限15万円)※特急電車等の場合は許可制 在宅手当:状況により最大5000円/月支給 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
関連求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 雇用形態