求人詳細

【東京都千代田区】【上場AI開発企業 Ridge-i】AI 等の先端技術を使い社会・業界課題解決をリードするシニアコンサルタントの募集

【上場AI開発企業 Ridge-i】AI 等の先端技術を使い社会・業界課題解決をリードするシニアコンサルタントの募集
職種
シニアコンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
給与
1000 万円~ 1800 万円

年俸制1,000万円 ~1,800万円+賞与
※年俸額の1/12を毎月支給いたします。
※給与額は、経験・前職給与などを考慮して、上記の範囲内で相談させていただきます
PRメッセージ
事業概要:
・AI・ディープラーニング技術のコンサルティングおよび開発
・共同事業、ライセンス、保守モデル、自社開発等によるプロダクトの提供
・人工衛星データを活用したAI解析ソリューションの提供

企業の特徴:
Ridge-i (リッジアイ) は、Deep Learning/機械学習/統計解析などAIを中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを目的として活動しています。
クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、
取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。
機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。

Ridge-iについて:
リッジアイは、AI・ディープラーニング技術を活⽤したソリューションにより、経営・社会課題の解決に挑むテックイノベーションファームです。特に、画像解析ディープラーニング、センサーによる異常検知AI、最適化AIなど様々なデータに対応するAIを組み合わせた「マルチモーダルAI」に強みを持ちます。戦略策定から要件定義フェーズに始まり、現場のコンサルテーションから開発・運⽤保守まで、投資対効果を実感するまで⼀気通貫で伴⾛し、これまでにもごみ焼却運転の⾃動化など多くの実績をあげています。また社会課題にも積極的に取り組んでおり、SDGs課題と環境変化を衛星画像から発⾒する「GRASP EARTH」などで第4回、第5回宇宙開発利⽤⼤賞を連続受賞しました。
今後も技術とビジネスの⾼みを追求し、社会・顧客が持続的に効果を実感できる最⾼峰のソリューションを提供します。

受賞歴:
・第4回、第5回宇宙開発利⽤⼤賞
・みずほイノベーションアワード
・デロイトトーマツ Fast Growth 50 など 多数

会社についての詳細:
▼社長メッセージ
創業の目的
「技術の高みとビジネスインパクトの両方を追求した最高峰のソリューションを提供し、ビジネス・社会課題を解決して新しい社会を創る」

これが私達Ridge-iの創業の目的です。

私達をとりまくビジネス環境はとても変化が早く、技術や知識が明日には突然古くなっている可能性があります。またクライアントや市場が求める要求は日々高まっており、そして複雑化しています。

こうした変化の中で、社会にインパクトを与えるような新しいソリューションを創出するにはどうすればいいか。それには、技術者とビジネスコンサルタントなどの垣根を超え、異なる知見・経験を持ったプロフェッショナルが闊達に交換し合える環境で、パートナー企業とともに最高のソリューションを提案・実現していく会社が求められているのではないか。これが創業の背景です。

発注者とベンダー、シーズとニーズのような対立構造ではなく、さまざまな専門性の垣根を超えたシステムを提案し、しっかりとインパクトを出すところまで実装していく。このようなユニークな姿勢が評価され、年々成長を遂げてきています。

2023年に上場したとはいえ、まだまだ小さな会社です。ただ、大企業に負けない環境を提供しています。国内外の大企業での勤務経験を通じて、両方の良いところを取り入れた職場・待遇を用意しています。

・価値創出に集中しやすいフラットな組織構造や風土
・入社後、バディ制度によるスムーズなオンボーディング
・学習支援、資格援助などを通じたスキル向上支援
・Ridge-i University(社内勉強会)による知識のアップデート
・優れた能力に応える事業貢献ベースの賃金体系
・多様なライフスタイルに対応する手厚い福利厚生や人事制度
・エンジニアもコンサルタントもクライアントMTGに同席し、同じ現場課題を共有

そしてなにより、知的好奇心の高いメンバーにとって、学びあえる仲間がいる環境となることを重視しています。

学び続ける。変わり続ける。
「20歳でも80歳でも、学び続ける者はいつまでも若い」

ヘンリー・フォードの大好きな言葉です。

時代の変化と要求を先読みし価値を出し続けるには、私たち一人ひとりが学び続け、変わり続け、自分の天性を伸ばす努力を惜しまない集団であり続けたい。

新しいメンバーがRidge-iに加わり、お互いにもっている経験・知識を学びあうことで会社として新しい価値創造が可能となります。ぜひ、特技や異才を持っている人、チームとして成果を出したい人、大歓迎です。

DX・AIの進化をとらえ、インパクトを起こしたいプロフェッショナルを募集
2016年の創業から一貫して、様々なAIを組み合わせる高度な技術力と、パートナー企業との建設的なディスカッションを通じたプロジェクト設計・運営力をもとに、顧客の内製や他社では解決できないような難易度の高い課題を解決し、高い投資効果をもたらしてきている姿勢を評価頂いています。

創業7年目の2023年には東証グロース市場に上場。国内のAI開発プレーヤーとしては、技術発信の会社が多い中で、「現場」「パートナーとの共創」「成功」にこだわるユニークなプレーヤーとして注目されています。また、AIと相性が良い領域への先行投資として始めた「衛星解析AI」事業も順調に伸びており、内閣府の宇宙開発利用大賞の連続受賞など、国・官に一定の存在感・発信力をもっています。

一方で、AIマーケットを見ると、創業時と比べるとAIに関する需要や試行は各社一巡しており、AIプレーヤーの中で過酷な峻別が始まっています。またChatGPTのようにGAFAMなどグローバルプレイヤーも参画し、業界の関心も1年足らずで変わるなど、高い経営スキルと機動力が求められるフェーズになってきています。

こうしたマーケットの中で、生き残るだけでなく、非線形の成長をさせていくには、企画力と実行力の両方を質的に高め、スピードアップする必要があります。

人員規模、上場による投資資金、マーケットの変化、こうした点を踏まえて、
Ridge-iはまさに「第2創業期」にいると捉えており、ともに時代の変化を捉え、先読みし、ソシューションを考え、実行し、事業を創るチャレンジをともに行うメンバーを募集しています。

ダイナミズムに溢れたマーケットと組織規模で、次の成長フェーズを支え、チームとして、事業として、そして会社としてリードする。そうしたキャリアと経験が楽しそう、チャレンジしたいと思える方、ぜひ応募してください。

創業者 代表取締役社長 柳原 尚史

求人情報

勤務時間 ・専門業務型裁量労働制 1日8時間
 みなし労働時間8時間/日
 ジェネラルオフィスアワー:9時30分〜18時30分

・試用期間中は、フレックスタイム制
コアタイム:10時30分〜16時30分
フレキシブルタイム:
始業 7時30分〜10時30分
終業 16時30分〜20時30分
休憩時間:11時〜16時のうち1時間
休日 土日休み

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月28日〜1月4日)
・リフレッシュ休暇(入社1年経過後より5日付与)
・年次有給休暇※10日~勤続年数による
・年次有給休暇付与前(入社6ヶ月)特別休暇3日
給与 1000 万円~ 1800 万円

年俸制1,000万円 ~1,800万円+賞与
※年俸額の1/12を毎月支給いたします。
※給与額は、経験・前職給与などを考慮して、上記の範囲内で相談させていただきます
勤務地住所

東京都千代田区東京都千代田区大手町1-6-1

仕事内容 当社のテクノロジーソリューションを総合的に組み合わせ、業界全体またはお客様のビジネス変革や新規事業創出に向けた提案、構想策定、実行をリードしていただきます。

このポジションの魅力
・お客様のビジネス変革や新規事業創出にコミットするため、事業構想策定、ソリューション設計・実装、ビジネスインパクト創出まで一気通貫で経験することができます。
・最先端の研究者やエンジニア、社外のパートナーと仕事をすることで、テクノロジーを活かしたビジネス変革についての経験を積むことができます。
・特定のお客様専任ではなく、案件ベースでチームを組成するため、様々な業界のお客様の課題、テクノロジーに触れる機会があります。また、自らが事業計画を提案し、自社単独であったり、お客様と共同で事業開発をする経験を得ることができます。
・お客様の経営陣からの厳しい要求への対応、戦略コンサルティングファーム出身コンサルタントによる育成、最新テクノロジーへの絶え間ないキャッチアップを通して大きく成長することができます。
・事業を立ち上げることができたら新しい法人で社長になれます。3Dモデルを使った教師データを作成する会社を設立した例があります。
応募資格 ・コンサルティングファームもしくはIT企業で5年以上のプロジェクト責任者としてのデリバリー経験(特にAI等の最先端技術、新しいサービス構築等の不確実性の高いプロジェクトの経験を優遇します)
・AI技術を含むテクノロジーに好奇心をもち、テクノロジーの社会実装に強い意欲があること
・B2B企業でのお客様に経営陣への新規提案経験
・業界課題・お客様の課題解決に熱意をもち、解決まで使命感をもってアクションしてきた経験
・お客様の経営陣への報告資料作成、プレゼンテーションの経験
・数的分析能力及びロジカルシンキング
・複雑な内容を分かりやすく説明できるコミュニケーション能力

歓迎条件
・製造業・プラント・インフラ企業における実務経験
・ディープラーニングを含む機械学習、統計解析、数理最適化、データ分析に関する知識・経験
・ITプロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用の知識・経験。特にクラウド環境でのWebアプリケーションのアーキテクチャ経験
・カメラ等の撮像装置、産業用機械、ロボット、ドローン等ハードウェアの設計・開発経験
・英語でのコミュニケーション能力
待遇・福利厚生 ■待遇
・給与改定年1回(1月)
 ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり
・賞与年2回(1月・7月)
・交通費全額支給(会社が最も合理的と認める経路)
・社会保険完備
 (雇用、労災、健康:関東ITソフトウェア健康保険組合加入、厚生年金)
・時間外手当
・私服勤務OK
・テレワーク原則不可

■福利厚生
・資格取得支援(書籍購入費やセミナー参加費)
・オフィス近くのジム利用補助
・オフィスでの鍼治療
・プロによるカウンセリングサービス

■仕事環境
・大手町駅直結。東京駅から徒歩 5 分で便利なアクセス
・窓から新緑地帯(OOTEMORI)が見渡せるオフィスロケーション
・クリエイティビティを加速させる、明るく開放的なオフィスデザイン
・書籍、オンライン受講など、あらゆる面から会社が全面的に⽀援
・様々なバックグラウンドのメンバーがいて、議論が楽しい
・メンバー全員が互いに助け合える、明るい雰囲気
・リモート不可

関連求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
雇用形態