求人詳細

【大阪府高槻市】【大阪/高槻】PL/Windowsアプリ開発◆カメラやセンサー等パナソニック案件8割◆定着率94%

【大阪/高槻】PL/Windowsアプリ開発◆カメラやセンサー等パナソニック案件8割◆定着率94%
職種
アプリ開発
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府高槻市
給与
600 万円~ 760 万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円~406,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。
■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
PRメッセージ
■企業紹介
創立当初より映像・音響・情報機器の商品開発やアプリケーション・システム開発を行う技術会社です。
1986年に松下電機産業(株)100%出資の松下AVCソフト(株)として誕生。
以後パナソニックの黒物家電に特化した開発ブレーンとしてソフトとハード両面から開発を支えていました。
2013年に資本関係がパーソルHDとなったため社名が変わりパーソルAVCテクノロジー(株)として新たにスタート。
現在もパナソニック案件が7割以上となっており、
35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、
『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。
高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。

■事業内容
<映像・音響・情報機器のソフトウェアおよびハードウェアの設計開発>
 ①AV商品開発領域
  民生用およびプロ用AV機器やその他の組み込み開発
  開発例:デジタルカメラ、BD/HDDレコーダ、業務用プロジェクタ、放送用カメラ、タブレット端末
 ➁業務用システム開発領域
  AV技術を活用した産業・公共機関向けシステムの設計開発
  開発例:放送用映像アーカイブシステム、車載監視カメラシステム、航空機内システム
 ③車載機器開発領域
  民生用および業務用車載機器商品の設計開発
  開発例:ディスプレイ、オーディオ、カーナビ
<アプリケーション応用>
 機器と連動したパソコンやモバイルのアプリケーション開発
 開発例:教育機関向けアプリ、リハビリ支援システム、携帯メーカー向けビデオモジュール
<クラウドシステムの設計開発>
 業界・規模に関わらずクラウドを使ったシステムの設計開発
 開発例:コンタクトセンター応用システム、スマートスピーカー連携システム、LINE連携システム、作業員異常検知システム< AIを活用したシステムの設計開発 >
  AIやDXを活用したIoTシステムや自社製品の開発
 開発例:AIカメラ搭載モジュール、感情数値化AIソフトウェア、AIみぞみるくん、AI蔵Lab
<評価・検証>
 商品開発、品質向上のために必要な様々な検証サービス
 検証例:白物家電、BDレコーダ、デジタルスチルカメラ、組み込みソフト全般、モバイルアプリケーション

求人情報

勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
休日 土日休み

完全週休2日制(休日は土日祝日)
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社時即付与※日数は入社月による
年間休日日数126日以上
年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日) 等
給与 600 万円~ 760 万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):323,000円~406,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。
■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地住所

大阪府高槻市大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟

仕事内容 ~様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発が可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日以上/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~

■業務詳細:
・Windows系のアプリケーション開発
∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入
※規模:小規模(3人/月程度)~中規模(5人/月)
期間:比較的半年~1年程度の中長期案件が多い
・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務
※変更の範囲:会社の定める業務

■案件事例:
・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション
∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション
・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ
∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能
・研究系アプリケーションの開発
∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション
・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ
・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発
・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現

■求人の魅力・特徴:
・UIやUX開発にも携わることが可能
・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能
・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け)
・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応

★様々なキャリアパスが選択可
【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。

★最先端技術に関わる事ができる!
・テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
交通手段 勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅
※自動車/自転車通勤可(会社規定による)
応募資格 ■必須要件:
・Windowsアプリケーションの開発経験
└言語:C++ or C# or WPF のいづれか  OS:Windows
・ UI開発(C++、C#、WPF)/機器制御系(C++)/画像/映像系(物体検知、変換)

■歓迎条件:
・プロジェクトリーダー経験
・組込システム開発経験
手当 通勤手当:規定支給
家族手当:育英補助給付金(18歳未満・5000円/月)
待遇・福利厚生 社宅/家賃補助制度あり,産休/育休実績あり

■福利厚生制度
パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、確定拠出年金、財形貯蓄制度、従業員持株制度(奨励金有り)、各種保険・自動車保険団体割引、職能資格制度、スキルアップ支援制度、 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、慶弔見舞金、罹災見舞金、車両購入特典、医療施設・保養施設、在宅勤務制度、シニアスタッフ制度(定年再雇用制度)、 ワーク&ライフサポート勤務、フォローアップ面談
※パナソニック、パーソルの制度が利用可能

<その他補足>
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

■各手当・制度補足
寮社宅 :会社規定による
社会保険 :各種社会保険完備(健康保険…パナソニック健康保険組合)
退職金制度 :企業型確定拠出年金制度あり
育休取得実績:有

■定年
60歳
再雇用制度あり(70歳まで)

■副業


■教育制度・資格補助補足
新入社員研修、技術・専門研修、技術成果発表会、語学研修、 ヒューマンスキル(階層別研修・新任研修)、共通研修
 ・パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社やPHP研究所、組込み適塾など外部研修機関と提携
 ・eーLearninng、ビデオ講座、Udemy
 ・合格祝金制度あり(会社指定の資格による)等

関連求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
雇用形態